海外の手作り席次表ボードを参考に!ゲストを迎える新しいアイデア♪
二人の大切な結婚式。
細部にいたるまでこだわりたいですよね!
今回は手作り「席次表ボード」のアイデア特集です♪
日本では紙で作る席次表を招待ゲスト一人一人に配るのが一般的ですが、海外ではウェルカムスペースにボードの席次表を置いてゲストをエスコートします。
日本ではあまり見ない「席次表ボード」ですが、ペーパーアイテムを作るよりも費用を抑えることが出来るので、おすすめですよ!
また手作りしたい方にもゲストの人数分の席次表を作るよりも簡単に出来るかも。
簡単!手作りの席次表ボードでゲストを迎えよう!
一手間加えることで、ぐっと素敵な席次表ボードを作ることができますよ♪
重ね合わせるポップな席次表ボード
好きな形にくり抜いた、大小のペーパーを重ねて。
色使いでガラッと雰囲気が変えられるので、テーマに合わせて作りやすいですよ♪
ボードに手書きの文字で!お洒落な席次表ボード
シンプルな枠のボードに文字を書いて。
文字のスタイルを変えるだけで、ぐっと洒落になりますよ♪
透明感がお洒落な席次表ボード
クリア素材の透明なボードを使えば、ナチュラルな印象に。
シンプルでもさまになります。
お花を散りばめて、華やかに演出するのも。
http://www.flickr.com/ミラー使いで差がつく!席次表ボード!
鏡を使った席次表ボードは光を反射して、空間をぱっと明るくしてくれそう♪
http://www.shootinghip.com/荘厳なイメージの枠ありミラーは、絢爛豪華な雰囲気に。
厳粛な式にぴったりです。
文字を描かず、好きなフォントで印刷したものを張り付けても素敵に仕上がりますよ!
クリップで挟むだけ♪かわいい席次表ボード♪
席番とネーム入りのペーパーを糸にクリップで留めるだけ♪
一人一人にイラストを加えたり、リボンを代用しても可愛なります♪
こちらはレースにくくりつけていますね!
ファンシーでかわいらしい席次表です。
個性的な席次表ボードのアイデア♪
ちょっと変わった席次表ボードをご紹介します!
トランクケースを使う!?びっくり!席次表ボード!
見てくださいこのインパクト!
トランクケースを開いて両端に糸を通わし、その間に飾っています!
ゲストも見て楽しめる、わくわくする席次表ボードです♪
旅行好きな新郎新婦さんにもおすすめですね♪
世界地図を使った席次表ボード
世界地図を利用した席次表ボードです。
席番とネームをピンで留めて。
これもわくわくしてしまいますね♪
いかがでしたでしょうか?
あなたにぴったりの素敵なアイデアは見つかりましたか?
今回の「簡単手作り!席次表ボード」特集が参考になれば幸いです♪
おすすめ関連リンク
ブライディールでは様々な手作りウェディングアイテムのアイデアをご紹介しています。
お洒落な新郎新婦さんに見てもらいたい!
ぜひ、ご覧ください♪
→ 手作りしよう!結婚式のウェルカムボードのオリジナルアイデア
→結婚式の席札を手作りしよう!おしゃれなペーパーアイテムのアイデア
→結婚式の招待状を簡単に手作りで!アイデア特集【ウェディングアイテム】