とってもステキな結婚式「ツクルツナガルウェディング」♪
こんにちは。
本日は3月27日(水)にみんプラnight vol.6にて皆さまにご紹介する
山川 咲さんの過去の事例をご紹介します。
題して「ツクルツナガルウェディング」
思い通りのウェディングをつくろう!と思っても、実際はなかなか難しいものです。初めてのことで準備が分からなかったり、お手伝いしてもらえると思った結婚式場には制限の枠が結構あり、融通がきかなかったりetc
そんな結婚式準備を始めてから気づく数々のトラブル。
ウェディングプランナー山川 咲さんと二人三脚でつくったこちらのウェディングは、
まさにそんな疑問をもったお二人が、
自分たちらしい結婚式を実現した結婚式。
音楽フェス好きの新郎や(マンマ・ミーアのような)皆が踊って楽しめるような結婚式に憧れていた花嫁、お二人の意向を見事に汲み取って、センスよくそしてゲストも楽しめる結婚式ができあがりました。
写真を見ているだけでも、
とってもその時の空気感が伝わってきていいですよね!
デコレーションのポイントは?
【アースカラー三角旗】
→二人が大好きなアースカラーを使って、手作りの三角旗を会場中に
【竹のオブジェ@スイートハートプレイス】
→シンボリックな竹のオブジェと看板をスイートハートプレイスに設置
【ツクルツナガル屋台】
→フェスのように参加できる屋台を可愛くデコレーション
ドレスコードもユニークで、スーツ禁止、カジュアルスタイル。
ひとりひとりのニックネーム入りのコサージュが用意されました。
フラッシュモブ(1人のダンスが全体に波及すること)のダンスコンテンツがあったり、
「未来とツナガル」ふたりの赤ちゃんへのメッセージボードや
「みんなとツナガル」ような写真をチェキで撮影し会場に飾る、また
「ふたりとツナガル」三角旗にメッセージを書いてつなげる
など「ツナガル」をテーマにしたオリジナルの演出も。
こんな結婚式、憧れますよね!