2017.10.2結婚式のリポート
【結婚式リポート】ハーモニーを大事にした和みウエディング ~part1~
春の日差しが心地よい4月のある日。
国を超えた心温まるウエディングパーティが執り行われました。
カナダ出身の新郎様と日本出身の新婦様が選んだ場所は、
葉山の御用邸に隣接する築90年以上の古民家別荘。
海岸まで徒歩20秒という好立地で、お庭には心地良い波の音が響きます。
おふたり手作りのアイテムでゲストをお迎え
目印はおふたりの出会いのきっかけとなったデニムを使った暖簾。
来てくれたみんながリラックスして過ごせるように、おふたりがお出迎えをすることに。
海外からのゲストも日本からのゲストも楽しんでもらいたいという想いから、
古民家の縁側には満開の桜を飾ったり、
和室の一角には、紐を編んだ新婦様お手製のマクラメを飾ったり、
居心地の良い空間を演出しました。
お庭のアーチは、新婦様のお手製マクラメと空間デザイナーのコラボレーション♪
世界に一つだけのオリジナルアーチになりました。
おふたりの準備が整ったら、いよいよパーティの始まりです。
いかがでしたでしょうか。
続きは、次回のブログでご紹介いたします♡