【世界の花嫁衣装】インドの民族衣装がとにかく可愛い!サリーの画像集
こんにちは。
世界には、結婚式に花嫁がその国の民族衣装を着る伝統があります。
例えば、日本でも神前式やお色直しで「和服」を召される花嫁さんも、多いのではないでしょうか?
そんな、ウェディングにゆかりのある「民族衣装」ですが、世界にはかわいい民族衣装がたくさんあります!
今回は、インドの民族衣装である、「サリー」「レヘンガ」をご紹介します♪
http://media-cache-ak0.pinimg.com/
インドの民族衣装「サリー」とは
「サリー」とは、インドをはじめとした南アジア地域を中心に着られている、民族衣装です。
一枚の布を身にまとうようスタイルのデザインになっています。
デザインの可愛さから、日本でもパーティードレスとして着用する人もいるそうですよ♪
http://media-cache-ak0.pinimg.com/
「サリー」のかわいい花嫁衣装
スタンダードカラーのサリー
より伝統的な形に近いデザインのサリー。
格式や、ゴージャスさを感じさせますね。
シフォン素材の「ピンク」のサリー
ピンクとシフォン素材で、やわらかく可愛らしい印象に。
http://clothing.fashpages.com/
装飾が美しい「ピンク」のサリー
美しいゴールドの装飾がラグジャリーですね。
ピンクの色味も抑え目なので、上品さも演出できそう。
シックな印象の「ホワイト」のサリー
落ち着いた色で統一されたサリーは、シックな印象を与えます。
透け感のある素材使いも素敵ですね。
センスが光る「オレンジ」のサリー
ハイセンスでモダンな印象のサリー。
布の細部まで、きれいに装飾がほどこされています。
個性的な「レインボーカラー」のサリー
どこか南国テイストを感じさせる、レインボーカラーで染め上げられたサリー。
リゾート風のビーチウェディングに似合いそうなドレスですね♪
インドの民族衣装「レヘンガ」とは
「レヘンガ」とは、シャツとスカートの2ピースタイプのドレスの上に、ストールをサリーのように巻いたもの。
花嫁衣装としては、この「レヘンガ」を着用することが多いそうですよ♪
http://mumbaimag.com/
美しい装飾が特徴的な「ブルー」のドレス
花嫁衣装のあちこちにほどこされた装飾と、淡い生地のブルーのコントラストが美しいですね。
http://www.bargello.com/
キュートな「ピンク」のレヘンガ
やわらかいピンクと、ふわっと広がるプリーツタイプのドレスで、キュートな印象に。
http://latestfashion-today.blogspot.jp/
程よくカジュアルな「ブルー」の民族衣装
ボリュームを抑えることで、程よくカジュアルダウンされたレヘンガ。
http://www.tumblr.com/
大人華やかな「ベージュ」の花嫁衣装
落ち着いた色味でまとめつつも、ゴージャスな装飾をほどこすことによって大人華やかな印象に。
こんなに美しい花嫁衣装なら、日本の結婚式でも挑戦してみたいですね♪
http://media-cache-ec0.pinimg.com/
現在風にアレンジされた「インドの花嫁衣装」
フリルデザインがかわいいレヘンガ
スカート部分にほどこされた、ポンポンがとにかくかわいい!
サリーとウェディングドレスをミックスしたような、素敵な花嫁衣装ですね。
バックスタイルはこんな感じ。
http://thebigfatindianwedding.com/
インドらしさを取り入れたウェディングドレス
胸元にインドを感じさせるデザインをほどこした、新鮮なデザインの白ドレス。
http://media-cache-ak0.pinimg.com/
ワンピースタイプの「サリー」
「サリー」や「レヘンガ」に見られるデザインのまま、ワンピースタイプにしたドレス。
民族衣装本来のよさが、よく生かされていますね。
以上、インドの花嫁衣装である「サリー」「レヘンガ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
こんなに可愛い民族衣装なら、日本の結婚式に取り入れてみてもいいかもしれませんね。
世界の民族衣装
他の国の民族衣装も見てみたい方は、こちらの記事もご覧ください♪
→ 【世界の花嫁衣裳】韓国の民族衣装チマチョゴリを伝統色別にご紹介♪
→ 世界の民族衣装の画像まとめ-ヨーロッパ編【可愛いものだけ厳選】
→ 【世界の花嫁衣裳】優雅で美しいベトナムの民族衣装「アオザイ」