ゲスト全員が乗組員となる船上結婚式は、おふたりの船出にふさわしい特別な体験です。魅力的なクルーズウェディングをおすすめします。
クルーズウェディングの3つの魅力
空と海に包まれる贅沢な非日常感
船に乗ると、陸上では味わえない様々な体験ができます。オープンデッキから眺める大パノラマは、船上ウェディングならではの醍醐味。室内にいながら対岸の四季を感じるなど、インドアとアウトドアの良さをあわせもっています。
非日常感あふれるクルーズウェディングは、ゲストにとっても印象深く、思い出に残りやすい結婚式となります。
観光名所や行楽地を遊覧できる
東京湾であれば東京タワーやスカイツリーを眺めながら、レインボーブリッジをくぐってお台場へ。観覧車やショッピングセンターなど観光スポットが目白押しです。
横浜ベイエリアなら、ライトアップされたみなとみらいやベイブリッジなど、ドラマチックな夜景がおすすめ!
どんな地域でも、その土地ならではの見所が巡れるので、遠方からのゲストにも好評です。
船ならではのユニークな演出
船内をマリンカラーでオーソドックスなイメージで統一しても素敵ですが、「海賊・人魚姫・世界一周」などストーリー性のあるテーマで演出するのもおすすめ!
招待状を海図のデザインにしたり、新郎が船長に変装したり。ドレスコードを「海賊」にして、みんなで船内宝探しをするのも盛り上がりますね。
クルーズウェディングの結婚式リポート
ブライディールプロデューサーが手掛けた、クルーズウェディングをご紹介します。
ウェディングパーティーにおすすめの船・クルーザー
7種類70隻以上の船の中から、人数や予算に合わせて選択できます。
クルーズウェディングの演出アイデア
クルーズウェディングの魅力やおすすめの演出アイデアをご紹介します。
クルーズウェディングのチェックポイント
- ゲストの集合時間
- 船舶は出港時間が決まっているので、集合は少し早めに設定しておくと安心。港近くのラウンジでプレパーティーの時間を設けておくと、ゲストの一体感も高まるのでおすすめです。
乗船してからのタイムスケジュールも、余裕をもたせておくのが良いでしょう。 - ドレスコード
- 風の強い船上では、薄手のパーティードレスでは肌寒いことも。甲板でのセレモニーやイベントを計画しているなら、脱ぎ着できる羽織があるといいでしょう。
招待状にはドレスコードや船上ウェディングの注意点なども添えてあげると、ゲストの安心感も増しますね。 - 挙式スタイル
- 船のオープンデッキで船長を立会人に挙げるキャプテンセレモニーは、クルーズウェディングならでは!おふたりの船出にふさわしい挙式スタイルですね。
海外挙式などの後に1.5次会としてクルージングパーティーをされるのも、リゾート気分を伝えられておすすめです。
ブライディールなら、おふたりのご希望にあわせたクルーズウェディングが可能です。
ぜひ、無料相談をご利用ください。