1.5次会に決まった形はありません。おふたりの希望や予算にあわせてパーティーの形式や内容を選択できる、自由度の高い結婚式です。カジュアルでアットホームな雰囲気を望まれる方は、レストランやカフェがおすすめ。飲食のスタイルによって、大きく3つの形式に分けられます。
1.5次会の3つのパーティースタイル
着席 フルコース
ゲスト一人一人にコース料理を振る舞うので、落ち着いた雰囲気でパーティーが進行します。
披露宴に近いスタイルで、ご祝儀制でもいいですし、会費制にするなら1.5~2万円が目安になるでしょう。
着席 ビュッフェ
料理はセルフサービスですが、ゲスト全員分の座席を用意します。席次を決めておいてもいいですし、自由に席が移動できるとよりカジュアルな印象になります。
会費制なら1~1.5万円が目安になります。
立食 ビュッフェ
決まった席がなく、立ったまま自由に食事ができるスタイルです。着席と比べ多くの人を招待できること、ゲスト同士が自然に交流できることがメリットです。壁際などに椅子やソファを用意しておくとよいでしょう。
会費制で、料理・演出内容にもよりますが、1万円以下が目安です。
1.5次会の結婚式リポート
ブライディール・プランナーがプロデュースした、1.5次会をご紹介します。
1.5次会におすすめの会場
ガーデンレストランや音響設備の充実したダイニングバーなど、おすすめの会場をご紹介します。
1.5次会の演出アイデア
1.5次会の魅力やおすすめの演出アイデアをご紹介します。
1.5次会のチェックポイント
- 人数と飲食スタイル
- 招待するゲストの人数が、会場選びの重要な条件になります。着席か立食かによって、収容できる人数が変わってくるので、飲食スタイルも決めておきましょう。
- 予算
- ご祝儀制にするのか、それとも会費制にするのかによって予算が異なります。会費制なら確実に入ってくるお金がわかるので、計画をたてやすいというメリットもあります。
また会費制の場合はゲストの負担が軽くなるので、大勢の人たちを気兼ねなく招きたいカップルにおすすめです。
ブライディールなら、おふたりのご希望にあわせた1.5次会が可能です。
ぜひ、無料相談をご利用ください。